QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
Marco

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2011年10月28日

忙しいのはわかるけど

というわけでiPhone大好きっ子のMarcoです!
Marcoさんが使ってるのは未だに3Gなんですけど(もう2年以上経つw)、
そろそろ引退させてあげたいんです。


メールすらも満足にできないほど重い、または重くなるときがあります。
まぁ最初からだけど。

サファリを開いててもちょっとイッパイイッパイになると、
しばらく黙り込んでイキナリホーム画面に強制送還されます。
まぁ最初からだけど。




良く2年以上我慢したよね俺。
がんばったよね、俺!




というわけではやく4Sが欲しいので先週予約したんです。





で、あまりに欲しすぎて今日ソフトバンクにTelしました。
まだなのかな?入荷の目処はどんな感じなのかな?




すると
「予約が殺到していまして目処は立っておりませんよろしくお願いします」
とだけ言われました。


それはわかってるんだけど、ちょっとまって?
俺がなんていう名前で、何時、どの機種を予約したか調べてもいないのにこの対応??
機種ごとに来た順に渡していくんだよね?
もしかしたら俺は発売日に予約しててもう入荷した人かもしれないんだよね??



契約そのものにも結構な時間がかかるiPhoneだから
毎日忙しいのもよくわかりますけど、
こういう対応をされてしまうと入荷云々じゃなくて店舗の仕事の都合に合わせて待たされているような気にさえなります。




あーあ。
なんか萎えたなーiPhone。





メールさえプッシュ型だったらぜったいauで買って(ガラケーからの機種変)
ソフバンなんか解約してやったのに。




お店にとっては何百人に言ってることでもう面倒になってるかもしれませんけど
私にとってはその対応が全てなんです。
これ商売の基本のキ。




萎えたなー。




買うのやめようかな。



  

2011年10月24日

前略おふくろ様

私は元気です!

そしてれいなちゃんもさくらちゃんも
今日も今日とて元気いっぱいなのでしょう!


今週も木曜日にさくらちゃんがお手伝いに来てくれますので
会ってみたい方は是非。
「運」分けてもらえますよきっとw



ところで
ユッケ。

食べたいなぁ。

毎年、生肉や生魚での食中毒はたくさんあるわけですよ。
あんまりニュースにならないだけで。



そもそも「安全だ」と盲信して食べたり食べさせたりするのがいかがなものかと思うのです。



  

2011年10月23日

交差反応こわい

まんじゅう怖いの類ではありません。
本当に怖いのです。




交差反応については各々でggr
簡単に交差反応を説明すると、
例えば、ここにイネ花粉症の人が居るとします(俺)。
花粉症は元々はイネ花粉に対してのアレルギー反応なのですが、
イネ花粉症の人(俺)がそのアレルゲンによく似た何かを含むものにも
アレルギー反応を起こすことがあるのだそうです。


これを交差反応と言うのだそうで。




何が怖いって花粉症のアレルゲンとよく似たものが
野菜などにも含まれているからです。
たとえばナスとか。

花粉症は皮膚などのわりと表面でしか反応を起こさないのに対して
食べたものに対するアレルギー反応は体の内側からくるので
重度の反応を起こすことがあるのだそうです。




と、こないだTVかなんかでみました。





だからなんだよ?
と言われてしまえばそれまでですけど、花粉症とかアレルギーを沢山持ってる私は
やっぱり怖いんですよ。




なんかナス食べてると
たまに気持ち悪くなったりするのはそれが原因なのかな?
麻婆茄子好きなのになぁ。
(オチナシ)



それではまたお店でお会いしましょう。
Marco  

2011年10月20日

さてさて

おかげさまでシープも私がマスターになってから3年が経とうとしているのですね。
早いものです。


それにしても今日は暖かいですね!
さっき跨線橋の温度計見たら26℃でしたよ!!

夜になるとひと桁台しかないこともしばしばある最近です。
温度差で体調不良にならないようにみなさんもお気を付けくださいね!


さてシープでは随時女の子募集中なのですが、
今日は新しいスタッフちゃんと二人で営業します!!
週に1~2回のペースでお手伝いに来てくれているので
もし見かけたら皆さんよろしくお願いしますね!!



それではまたお店でお会いしましょう。
Marco